ハンズブログ
2014年4月21日 月曜日
骨盤の歪みを改善しよう!
骨盤矯正はここ最近美容の中でも注目されている分野ですよね。
骨盤矯正パンツやマッサージチェアなど目にすることが多くなりました。
では、なぜ骨盤の歪みはよくないのか?
骨盤が歪むことによってどんな事が起こるのか・・・
少しだけ詳しくご説明しようと思います
まず、女性はウエストが男性に比べ細いので
骨盤の少しの歪みでもくびれが偏って見えてしまいます。
(右はしっかりくびれていて、左はあまりくびれていないなど)
何故くびれが偏って見えてしまうのか?
それは、骨盤が歪むことによって、背骨の位置が少しずつずれていきます。
ズレたところのバランスを身体はまっすぐ保とうとするので、少しずつ背骨が曲がってしまい、内臓の位置がズレてしまうから、偏ったウエストラインになってしまうのです。
骨盤の歪みをとることで背骨や内臓が本来ある位置に戻り、綺麗なウエストラインになることが期待できます
また、片方の骨盤が上にあがってしまうとそれに吊られている足も引き上げられる為、足の長さも少し変わってしまいます。
この様に、骨盤が歪むことによって身体全体のバランスが崩れてしまうことになってしまいます
なので骨盤を本来ある正しい位置に治すことで、身体全体のバランスが整っていき、美容にも健康にも良い身体を保つ事ができます
骨盤の歪みを治したい方はぜひ
ハンズグループ新中野整骨院へお越し下さい
骨盤矯正パンツやマッサージチェアなど目にすることが多くなりました。
では、なぜ骨盤の歪みはよくないのか?
骨盤が歪むことによってどんな事が起こるのか・・・
少しだけ詳しくご説明しようと思います

まず、女性はウエストが男性に比べ細いので
骨盤の少しの歪みでもくびれが偏って見えてしまいます。
(右はしっかりくびれていて、左はあまりくびれていないなど)
何故くびれが偏って見えてしまうのか?
それは、骨盤が歪むことによって、背骨の位置が少しずつずれていきます。
ズレたところのバランスを身体はまっすぐ保とうとするので、少しずつ背骨が曲がってしまい、内臓の位置がズレてしまうから、偏ったウエストラインになってしまうのです。
骨盤の歪みをとることで背骨や内臓が本来ある位置に戻り、綺麗なウエストラインになることが期待できます

また、片方の骨盤が上にあがってしまうとそれに吊られている足も引き上げられる為、足の長さも少し変わってしまいます。
この様に、骨盤が歪むことによって身体全体のバランスが崩れてしまうことになってしまいます

なので骨盤を本来ある正しい位置に治すことで、身体全体のバランスが整っていき、美容にも健康にも良い身体を保つ事ができます

骨盤の歪みを治したい方はぜひ
ハンズグループ新中野整骨院へお越し下さい

投稿者 株式会社ハンズ